
2009年08月02日
はちゃぐみ
ひさしぶり、の書き込み
^^^^^^^^^^^^^^^^
はちゃぐみ
―六十余年の歴史を誇る伝統の菓子です。
―昔なつかしの味―
沖縄銘菓
はちゃぐみの「はちゃ」は、初越し、景気付けの意味
「ぐみ」はお米。
なんか縁起のいい名前なので、
わいわいみんなで食べたいお菓子ですね^^
HPから
^^^^^^^^^^^^^^^^

はちゃぐみ
―六十余年の歴史を誇る伝統の菓子です。
―昔なつかしの味―
沖縄銘菓
はちゃぐみの「はちゃ」は、初越し、景気付けの意味
「ぐみ」はお米。
なんか縁起のいい名前なので、
わいわいみんなで食べたいお菓子ですね^^
HPから
Posted by yuta at 14:50│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは♪
はちゃぐみ、昔はときどき家にあって
食べたものです。
今ではめっきり食べてないですね~。
はちゃぐみの意味も初めて知りました!
有難うございます(^^)
はちゃぐみ、昔はときどき家にあって
食べたものです。
今ではめっきり食べてないですね~。
はちゃぐみの意味も初めて知りました!
有難うございます(^^)
Posted by 75
at 2009年08月02日 17:53
